大阪市・大阪府で介護タクシー・福祉タクシーなら料金の
まもる介護タクシー
〈大阪市住吉区長居を拠点に大阪市24区から全国へ迎車します〉営業所⇒〒591-8011 大阪府堺市北区南花田町554-7
受付時間 | 7:00~20:00 |
---|
定休日 | 日曜は予約運行 |
---|
介護タクシー〈福祉タクシー〉の料金は
1⃣ 運賃
2⃣ 介助や院内同行他の必要な場合の料金
3⃣ 搬送移動に必要な場合の機材使用料
4⃣ 有料道路代金
5⃣ その他
上記の合計がお支払い料金となります。
同乗者のおられる場合は運賃のみが多いですが、ご予約前に事前確認の上での、ご利用となりますので、ご安心くださいませ。
◆運賃について◆
国土交通省、近畿運輸局の認可による一般旅客自動車運送事業
により介護・福祉タクシー事業者ごとに認可運賃が定められております。
◎所有の車種により、普通車・大型車・特定大型車などで運賃が異なります。
◎弊社の車種はトヨタノアの普通車〈乗用車タイプ〉になりますので、乗り心地良く最安価な区分となります。
◎時間制運賃と距離制運賃の2種類の認可運賃が設定されております◎
どちらの運賃で、いくらになるのか、必ず、ご予約前に説明させて頂きます
時間制運賃の場合
30分ごとに 2800円
距離制運賃の場合
①迎車回送初乗り運賃 1.7kmまで。 680円
②加算運賃 241mごとに 80円
③時間距離併用運賃〈時速10km以下の運行時間について〉
1分30秒迄ごとに 80円
運賃の割増及び割引
深夜及び早朝割増 2割増
身体障害者割引〈身体障害者手帳提示で〉1割引
知的障害者割引〈知的障害者手帳提示で〉1割引
療育手帳提示割引 1割引
身障と知障と療育手帳の割引の併用は、ございません。
車いす移乗介助料金 15分以内 500円
病院。施設。ご自宅他などのベッド等から車いすに移乗させる行為
介護タクシーの車いすを利用して病院や施設様、飲食店様他内の車両を離れて、お迎えや、その場所に移乗させる行為
院内介助料金 15分以内 500円
※フルリクライニング車いす〈簡易ストレッチャー〉
160度までの角度で利用できる便利な機材です。
長距離移動や、長時間診察・長時間の映画鑑賞・食事会・花見や紅葉見物などの長時間利用に最適です。
マンションのエレベーターで寝たきり移動時にストレッチャーが入らないエレベーターのマンションで、エレベーター乗車時のみ、車いす状態で乗降され、地上で160度で、ほぼ簡易ストレッチャー状態で、そのまま車両に乗車頂けます。
機材使用料金:2000円 介助料金:最低2箇所で500円×2=1000円が必要です。
重篤な場合や、一時的に骨折。その他、医師や病院の判断により、ストレッチャーがご利用可能です。
主に転院・転所。自宅帰宅等でのご利用事例が最も多いです。
機材使用料金:3000円
介助料金:最低2箇所で500円×2=1000円が
必要です。
高速道路などの有料道路料金については、他府県などの長距離移動や、その他、空港、新幹線主要駅などに向かうための迎車や送迎後の帰阪のために、どうしても、必要な料金となります。
ですので、営業所を出発して、利用者様の迎車場所へ到着、出発し、送迎が終了し、その後、営業所へ帰着するまでの往復の料金となります。
基本的には、通常、最短距離でルート決定させて頂きます。
勿論、利用者様ご本人、ご家族の希望でのルート・コースがございましたら、ご遠慮なくお申し出下さいませ。
弊社の車両にはETC車載器を搭載しておりますのが、利用者様のETCカードもご希望でしたら、ご利用お申し付け下さいませ。
よろしければ、ぜひ一度、お気軽に、お見積りをさせて下さいませ。
まず信条と致しまして、安全に快適な送迎ありきの考えから、ご利用者様や、ご家族様のご要望を最優先に考慮し、ご提案させて頂きたいと思います。
例えば、旅行用などで、電車などの公共交通機関を利用しての移動と、予算により、ドアtoドアでご希望により同行介助も利用できる、弊社のご利用と、お悩みの場合などにも、どうぞ、ご遠慮なく、ご質問や総額の想定された予算等あればお知らせ下さいませ。
。
いかがでしょうか?
興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。
受付時間 | 7:00~20:00 |
---|
定休日 | 日曜日は事前予約運行限定です。 |
---|